2010/12/31

今年一年ありがとうございました<(_ _)>

DSCF1042.JPG
 
2010120518400000.jpg


美しい羽と美しい竹明かりを、今年最後のブログの写真として載せてみましたグッド(上向き矢印)


今年は本当に珍しく舞台をやらない年だったので、ちょっと寂しく感じることもあったけど、でも・・・新しい仕事、新しい人脈、新しい世界が開けた素晴らしい年でしたぴかぴか(新しい)

今年一年は、2度の海外旅行に行ったり、私がはじめて芝居以外に企画した全く新しい仕事(ボイジャー守護ネイル)が始動したり、講演会で1時間もおしゃべりさせていただいたりと、真新しいことが次から次にこれでもかと押し寄せた、まさに激動の年でしたexclamation×2

そして・・・自分が向かいたい道がはっきり見えてきたり、そのためには今どうすればいいのかに気付いたりと、本当にたくさんの気づきに満ちた一年でもありましたひらめき

たくさんの素晴らしい体験もさせてもらい、これは来年からの芝居作りにも大いに役立つと思ってますexclamation×2

まだ書いてないけど、実はもうやりたいあらすじが出来上がってますグッド(上向き矢印)

これをいつ舞台に乗せるのかはわからないけど、でもあまり遠くない未来にやりたいなぁと思ってますぴかぴか(新しい)


変わらずスパコンファンでいてくださる皆様方、今年は舞台を上演できずに本当にごめんなさい<(_ _)>

それでもこのブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

今年一年お世話になりましたexclamation×2

来年は、新しいスパコンの形をお見せできればと思っていますので、どうぞ楽しみにしていてくださいねるんるん



どうか素晴らしい新年をお迎え下さい<(_ _)>
posted by 夢野さくら at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010/12/30

ダーリンの手作り〜(^.^)

2010122717460000.jpg


ダーリンの手作りの夕飯ですレストラン

ニラチャーハンと肉豆腐黒ハート

うちのご飯は軟らかいので、チャーハンとしてはベチャッとしちゃうんだけど、でも味は最高〜exclamation

肉豆腐も超美味しかった黒ハート

今年は本当にいっぱいのご飯をダーリンに作ってもらいました。

本当に本当にありがたかったぴかぴか(新しい)

胃を鷲掴みされて、それが食べたくて家に帰ってくる旦那さんの気持ちがとってもよくわかりました^^;

今日はこれから大掃除。

がんばりますパンチ
posted by 夢野さくら at 11:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010/12/25

クリスマス イルミネーション いろいろ!

DSCF1044.JPG


まずは有楽町交通会館のクリスマスイルミネーションクリスマス

先日母と一緒に久しぶりに銀座デートをした時に撮りましたぴかぴか(新しい)

2010122416500000.jpg


これは昨日ダーリンと行った表参道のクリスマスイルミネーショングッド(上向き矢印)

2010122417070000.jpg


表参道ヒルズの中にあるクリスマスツリークリスマス

2010122417090000.jpg 2010122417090001.jpg

たくさんのクリスタルガラスを使っていて、とってもキレイでした〜るんるん

最後に・・・恒例ダーリンとのクリスマスデートで食べたフレンチの写真少々・・・。

2010122417560000.jpg 2010122419160000.jpg

がっついてしまい、写真を撮れたのが食べる前とデザートのみ^^;

あ〜あ・・・(^_^;)
posted by 夢野さくら at 12:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010/12/23

エンジェルインビテーション!

DSCF1041.JPGエンジェルインビテーションって知ってますか?


私は全く知らなかったのだけど、同僚でお友だちでもあるMちゃんから聞きましたるんるん


最近とても流行っていて、ネットでも相当の書き込みがあるというこの「エンジェルインビテーション」ぴかぴか(新しい)


これはもともと「ペイ・フォワード 」という映画から始まったイベントらしいんだけど、ペイフォワードを観たドイツの女性(霊媒師的な人らしい・・・)が、その映画を観た時にエンジェルを感じ、それをペイフォワード(ペイ・フォワードとは、自分が受けた思いやりや善意を、その相手に返すのではなく、別の3人の相手に渡すというもの)していこうと思ったらしい・・・。


つまり、人から送られたエンジェル(好意)をその人に返すというのではなく、自分が新たに送りたい3人に送り、その3人がまた3人に・・・というように、世界中にエンジェル(好意)の輪が広がることを願ったというものみたいです。


そのエンジェルちゃんは、送られた日から5日間滞在してくれて、その間に3つの願いを叶えてくれるといいます手(チョキ)


最初にその話を聞いたとき、そのあとに3人に送らなくちゃいけないとか、受け取ってくれる人はいるのだろうかなどは全く考えず、ただただ「ほしいexclamation×2ちょうだいexclamation×2」と言ってしまった私。


実は友達は、その時点ですでに他の人に送る算段をもう取っていて、自分から私には送れなかったので、わざわざ自分が次に送る人から私へ送ってくれるように連絡を取ってくれましたわーい(嬉しい顔)


Mちゃんが言うには、天使が家に来た翌日、天使の産毛らしき羽が部屋に落ちていた人もいるとか、天使がいなくなってから願っていたお金が手に入ったなんて、テンションMaxになることをいっぱい話してくれましたグッド(上向き矢印)


そしてその天使ちゃんが16日の早朝にうちに来てくれ、5日間滞在して21日の早朝3人の人に送られていきましたひらめき


天使さん、本当に本当にありがとうございました<(_ _)>


イヤァ・・・本当に凄い5日間でした。


まず送られてきたその日、仕事に出かけるために通った駅で、結構大きめの羽が目の前に舞い、「私はここにいるよぉ」といってくれてるのを感じましたぴかぴか(新しい)


もちろんそれは鳥の羽根だと思うのだけど、それに天使を感じたかどうかが問題で、私は思いっきり感じたのでした。


家に帰っても、ダウンを着てるわけじゃないのに小さめの羽が舞い続け、強くその存在を感じました。


なんといってもすごいのは、3つのお願いのうち、2日目くらいで1つ目が早々に叶い、2つめも半分くらいが5日目に叶っているのに気づきましたexclamation×2


これは自分でもびっくり^^;


3つ目は来年へのお願いなので、この調子でいけばきっとこれも叶うでしょうぴかぴか(新しい)


あまりに、激しいくらいの気づきに満ちた5日間で、目まぐるしくたくさんのことを学び、物理的にもメッセージを受け取り、天使さんって本当にいるんだなぁ・・・と心の底から感じちゃいました。


そしてそして・・・最初に羽で存在を表してくれた天使さんなのだけど、3,4日目には何もなかったので、きっと最後の日には大きく存在感を出してくれるんじゃないかなぁ・・・と思っていた私の目の前に、ついに写真のオブジェが現れたのでした黒ハート


DSCF1040.JPGこれは母といった銀座三越の9階とかに展示してあったオブジェで、中央の大きな羽の下に空気が出るところがあって、センターの羽根がくるくる回る仕組みになっていたのですぴかぴか(新しい)


エレベーターで昇ってきた私の目に、いきなり飛び込んできたいくつものオブジェには、相当びっくりしたけどまさに「これだぁ」と確信しましたexclamation×2


あまりに大きく大胆な現れ方だったので、思わず「スゴイ・・・天使さん大胆すぎます^^;」と思ってしまった私。


そしてその夜に起こったすさまじいまでの気付きと、パソコンに送られてきたメッセージには、大きすぎる未来への指針が込められてましたひらめき


なんか本当に感動と感謝と驚きと気づきに満ちた、充実過ぎる5日間でした。


もしもし・・・どこからかエンジェルインビテーションの話を受け取った方は、どうか純粋に天使が送られてきてほしいかほしくないかで選んでくださいねぴかぴか(新しい)


実際に3人に送らなくても私はいいと思うのです。


もちろん3人に送れればそれにこしたことはないけど、でも一生懸命、次の人に天使を送りたいという心と、自分のところに天使さんに来てほしいと考える心で行動して、それでもダメなら(1人もいないのはちょっと問題かもしれないけど・・・^^;)必ずしも3人じゃなくてもいいと思います。


だって天使だもん黒ハート


3人いなくちゃ行かないとか、願いを叶えてあげないとか、そんなこというはずないもんグッド(上向き矢印)


ね、そう思うでしょ?
posted by 夢野さくら at 15:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010/12/19

ファーアイテム

2010121913160000.jpg

今年はやっぱりファーだよねぇ・・・ってことで、いろいろファーアイテムを購入している私手(チョキ)

その中のひとつがこちらの帽子ー(長音記号2)

ラビットファーで、とっても暖かいのですグッド(上向き矢印)

これの他に、ブーツにつけるファー(こちらもラビット・・・来年兎年かぁ・・・そしてお母さんは兎年・・・なんだかわかんないけど、とりあえずごめんなさい<(_ _)>)とか、フェイクファーつきのショートブーツとかぴかぴか(新しい)

なんか冬ってファッションが楽しいよね。
コートを着ちゃうと全て見えなくなっちゃうのが悲しいけど、でもいろいろ小物で楽しめるし、出来れば今度はファーの付け襟がほしい私黒ハート

洋服と一緒には売ってるんだけど、その洋服が要らないのぉむかっ(怒り)となってしまうものとか、付け襟だけだとなんか趣味に合わないなぁ・・・と思うものばかり目に入ってしまい、まだ購入には至っておりませんたらーっ(汗)

あとほしいのはねぇ・・・ロンググローブとボイジャーカードを入れるもこもこポーチと、A4書類が入って外にポケットが付いてて肩にかけられて上が閉まるバッグとか・・・なんてもうファーは関係なくなってますが^^;、なんか物欲に走ってしまう今日この頃の私(^_^;)

今週も忙しいぞぉパンチ
posted by 夢野さくら at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010/12/14

Space battle shipヤマト

昨日念願のキムタク主演「Space battle shipヤマト」を観てきたexclamation×2

がっつりヤマト世代の私にとって、この実写化は最初に聞いたときから超期待してて、逆に期待しすぎてがっかりしないように用心していたくらいにワクワクしていたるんるん

昨日は平日で、しかも観に行った場所が妙典だったので、思いっきりガッラガラの映画館でヤマトの世界を満喫させていただきましたexclamation×2

期待はしていたのだけど、まさかここまで心を揺さぶられるとは正直思わず、冒頭から出てくる涙に自分でもびっくり^^;

最初のタイトルが出るまでに、すでに4〜5回泣いてました(^_^;)

はっきりいって最初から最後まで泣きまくりで、ハンドタオルはぐちゃぐちゃ、目は真っ赤。

古代進と森雪のキャラクターはがっつり変わっていたり、デスラーやガミラスとイスカンダルの設定も現代的になっていたりしていたんだけど、それすらものすごく素晴らしい〜グッド(上向き矢印)と思える要因になっていたと思う。

ここ数年で私は一番好きかもぉひらめき

但し・・・ガミラス星人(?)はちょっとちゃちかったかなぁ・・・と思うのは否めない。

でもリアルに宇宙人を描くのは難しいよね。

でもでもexclamation×2それをもってしても余りあるほど素晴らしいと私は思うのだけど、昔のヤマトを知らない人はどう思うんだろう・・・。

私なんて、「ターゲットスコープオープンexclamation×2」なんてセリフで言われただけで鳥肌立っちゃうから、本当の評価は出来ないかもね。

でも絶対DVD買おうと決めました〜ぴかぴか(新しい)

本来キムタクファンじゃないんだけど、思わずファンになってしまいそう・・・と思うほど、昨日のヤマトは好きでした黒ハート

まだ観てない人〜必見ですexclamation×2
posted by 夢野さくら at 12:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010/12/10

ホットプレートビビンパ

2010120919570001.jpg昨日の晩御飯「ホットプレートビビンパ」レストラン

ダーリンが2時間半の下ごしらえの上に作ってくれたものぴかぴか(新しい)

激美味でしたグッド(上向き矢印)

ダーリンありがとう<(_ _)>


そしてそして・・・昨日は久しぶりに私用に使える日だったので、1ヶ月放置のままだったネイルをやりに行ってきた黒ハート

やっぱりこの時期なのでクリスマス仕様のネイルにしたいと思うのは誰でも考えること手(チョキ)

その中で、ド派手さを狙うのが私でしょうexclamation×2ということで、下のネイル写真となりましたわーい(嬉しい顔)DSCF0965.JPG

DSCF0967.JPG

当然ネイルは「ボイジャー守護ネイル」手(チョキ)

ツリーのオーナメントに宿命数7番の「アイオライト」をいれ、ポインセチアの中心に金運の「シトリン」、ヒイラギの葉っぱに「グリーンクォーツ」、ヒイラギの実に宿命数7番の「カーネリアン」を入れてもらいましたわーい(嬉しい顔)

う〜ん・・・運気がますますアップしちゃいそうグッド(上向き矢印)

ちなみに施術はボイジャー守護ネイル1号店の池袋「ネイルサロンSisters」さんでやっていただきました!
posted by 夢野さくら at 13:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010/12/08

街はクリスマス

2010120122400000.jpg髪を相当短〜く切りました^^;

結構最近はボブっぽい感じで決して長くはなかったんだけど、昔のように短くもなかった。

なんか髪型だけで言うと和田明子っぽいかも(^_^;)

顔が私だと全然印章は違うけど・・・ぴかぴか(新しい)

写真は最近いつも髪を切ってもらう美容院がある、ラゾーナ川崎のクリスマスツリークリスマス

もう街は本当にクリスマス1色だねるんるん

クリスマスの時期は本当に大好きだからワクワクしてきちゃう。

さてさて・・・先日渋谷でやっていた、女子力アップイベントに行ってきましたexclamation×2

2010120515070000.jpgこの方は、その時生でバイオリン演奏をしてくださっていた方ぴかぴか(新しい)

バイオリンの生演奏は、本当に気持ちが優雅になっていいグッド(上向き矢印)

前からバイオリンの音色が大好きで、よく舞台のBGMに使っていたのだけど、なかなか生で聞く機会ってなかったからなんかとっても得した気分ぴかぴか(新しい)

その後、原宿に移動して「ちかけん」という会社が原宿と合同でやっているイベント・・・「たけあかり@裏原宿」を見てきたひらめき

2010120518390000.jpg

2010120518390001.jpg

2010120518400000.jpg

これは竹害となっている竹を切り取り、中にライトを仕込んで照明にした(普段はチャンドルを使います)、いまや熊本名物となっているもの。

普通はそのままの竹の色なんだけど、表参道にあわせたのか、このたけあかりは白くペイントされていた。

周りが暗いともっともっとキレイなんだけど、街中がライトアップされている表参道では、なかなか本来の美しさが発揮できてなくて残念バッド(下向き矢印)

やっぱりイベントは、目的と場所をしっかりと選んだ方がいいなという印象でした^^;

さてさて・・・年末になってますますバタバタしている私。

先週末から全く休みなく動いていて、これが来週末まで続く・・・。

今年もあと少しexclamation×2

精一杯がんばろうパンチ
posted by 夢野さくら at 10:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2010年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら