2011/02/28

引き寄せトーク

2011-02-28 11.41.14.jpg


スピ友の洋美ちゃんと、時々ガールズトークならぬ引き寄せトークをするグッド(上向き矢印)


引き寄せトークとは、会わなかった間に起こった、引き寄せの法則に関してのことを何でもかんでも手当たり次第に話しまくること^^;


今日のランチはサムゲタンおかゆ(限定4食手(チョキ)


そしてお店を変えてのスイーツはこちらバースデー

2011-02-28 12.59.15.jpg



このお店には、雨の日特典というサービスがあって、雨の日に着てくれたお客様には特別セットを提供してくれるぴかぴか(新しい)


それがこのスイーツ三昧ひらめき


普通の大きさのケーキ2つとミニパフェ1つと、ドリンクまで付いて997円exclamation×2


パフェは得意じゃないのでいらなかったんだけど、雨の日特典は2種類しかなくて、1つはこれ、もう1つはスイーツビュッフェ2800円^^;


いくらなんでもそれは無理・・・と思った私は、残してしまうかもしれない・・・と思いつつスイーツ三昧をチョイス。


案の定全然食べきれず、半分くらいを残してしまいました・・・ごめんなさい<(_ _)>


しかし・・・引き寄せトークはいつも盛り上がるぅグッド(上向き矢印)


テンションMaxでしゃべりまくり、洋美ちゃんは帰る予定から1時間半もオーバーしてしまいました^^;

次回のガールズトークならぬ引き寄せトークは銀座で開かれまぁす(男子禁制黒ハート手(チョキ)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 17:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/27

剣持さん留実ちゃんおめでとうございます<(_ _)>

2011-02-27 14.35.31.jpg


今日は、スパコン第6回公演「PERSONAL MESSAGE」の共演で知り合って、8年間の愛を育んだ、劇団だるま座の剣持直明さん&坂東留実ちゃんの結婚式でした黒ハート


結婚式は芸達者な役者さんが司会なので、本当に大爆笑の嵐で本当に本当に面白かった〜グッド(上向き矢印)


とっても久しぶりに会う人もいっぱいいて、なんかとっても嬉しくなっちゃったぴかぴか(新しい)

2011-02-27 15.19.21.jpg


結婚式の余興で行われたパントマイム。


彼も劇団だるま座の役者さんなんだけど、スパコンに出演していただいてます^^;


それは「私がセックスしない理由(わけ)」という作品るんるん


剣持さんが主役ですぅexclamation×2


こんなふうに見てみると、本当にたくさんのだるま座の役者さんに出演してもらっていたんだなぁ・・・と改めて感謝します<(_ _)>


そしてそして・・・余興のトリがこちらのお2人カラオケ

2011-02-27 15.29.09.jpg



元々うちのダーリンのお仕事仲間で、私とダーリンの結婚式でも歌ってくれた、河上修さんとStayGさんるんるん


またまた剣持さんが主役のスパコン第9回公演「ぼくらはみんな生きている〜いたばし新清寮物語〜」という作品で、河上さんが音楽プロデュースを担当してくださったのが縁で、だるま座の作品とも関わることになり、今日は結婚式での演奏ぴかぴか(新しい)


相変わらず格好良かったですexclamation×2


しかししかし・・・こんなふうに書いていると、今まで本当に縁の深いお付き合いをさせていただいていたんだなぁ・・・と実感ひらめき


私はとても素晴らしい人たちと一緒に、ステキな作品を作り続けてこれたんだなぁ・・・と思いました。


そして今日ここにいられること、いられる自分であったこと・・・とても幸せに思いますグッド(上向き矢印)


剣持さん、留実ちゃん、本当に本当に末永くお幸せに黒ハート
posted by 夢野さくら at 18:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/26

HappyWeddingネイル!

2011022512400000.jpg


明日は前にも書いた、スパコンのお芝居で知り合った役者さん2人の結婚式黒ハート


元々していたバレンタインネイルが持ちそうだったし、デザインもハートフレンチで可愛かったので、少し浮きが出ていた上にトップを塗ってもらっていた^^;


これがいけなかった・・・バッド(下向き矢印)


私はネイリストさんにいわせると本当に特殊な体質らしく、新陳代謝が異常にいいのと体の至るところが潤っている^^;


乾燥していないとでもいったらいいのか?


前にも書いた気がするけど、目もドライアイの反対のウエットアイ(なんて言葉はないと思うけど^^;)で常にウルウルしているし、乾燥肌っていうのがよくわからない。


オマケに爪も潤っていて、ネイリストさんは良い言い方をしてくれてるんだけど、常に爪がみずみずしいのだとか。


何もしない爪ならいいんだけど、ジェルネイルをしている爪にはこれはちょっといただけない。


なんせ浮きやすくなるし(ネイルが普通の人より剥がれやすくなる)、普通は3週間〜1ヶ月持つジェルネイルが、私の場合はひどい時には1〜2週間くらいしか持たない時があるバッド(下向き矢印)


そして・・・これが一番の問題なんだけど、グリーンネイル(ネイルの浮きに水が入り込み、爪にカビができる症状たらーっ(汗))なりやすい体質だってこともうやだ〜(悲しい顔)


2011022512400003.jpg



人によっては一生に一度なるかならないか・・・というより一度もならないほうが多いらしい。


しか〜しexclamation×2私はすでに2度なっているがく〜(落胆した顔)


それを発見したのが先週の木曜日の夜・・・お風呂に入っているときパンチ


グリーンネイルは発見したらすぐにネイルを剥がさないと、どんどん進んでいってしまうバッド(下向き矢印)


慌ててネイリストさんに連絡し、翌日すぐに削ってもらったので大事には至らず、無事このネイルにしてもらいました手(チョキ)


あ〜・・・危なかった^^; ちなみにグリーンネイルになったのは、手前にある左手親指(^_^;)


カーネリアンが入っていますぴかぴか(新しい)


私のような水っぽい爪の人が、浮きが出ているのに持たせようなんて甘かったふらふら


危ない危ない・・・ダッシュ(走り出すさま)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 12:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/24

エンジェルインビテーション・・・3人に送るということ

img003.jpg


益々盛んになっている様子のエンジェルインビテーション黒ハート


このブログへの検索の多さでも、その盛んさは伝わってくるよねグッド(上向き矢印)


自分のところには去年の暮れに着たのでなんとなく終わった気になってたけど、実はまだまだ・・・というか、これからまたまわってくる可能性だってあるんだよねぴかぴか(新しい)


今まさにエンジェルインビテーションが巡って着てる人・・・羨ましいです^^;


天使を身近に感じられるって、本当にステキな感覚ですよひらめき


当然それは、鳥の羽やダウンの羽毛に天使を見てるだけなんだけど、自分がそう感じるのであればそれが正しいわけで、何も現実的に「イヤ・・・だってこれはダウンコートの羽毛なわけでしょexclamation&question」なんてことを、わざわざ盛り上がってる自分にいう必要はないと思うの(^_^;)


そしてそして・・・こちらの検索によく出てくるワード・・・それはやっぱり「送る人が3人いない」ってことみたい。


ウンウン・・・わかるexclamation×2


私は実際3人に送ったけど、私が送ったダーリンが、その後送る人3人を探すのに結構苦労しました^^;


結果ダーリンも3人に送れたんだけど、でもその時本当に強く思ったこと・・・それは、3人というのはあくまで形であって、本当に大切なのは、天使に着てほしいexclamation×2自分の大切な人に送りたいexclamation×2という気持ちなんだと思った黒ハート


周りに「エンジェルインビテーション? それってチェーンメールの類でしょ?」という人ばかりの場合、本当に送る人がいなくて困ると思う。


楽しい大人の遊びと思って付き合ってくれる人がいればいいんだけど、こういうのを「怪しい・・・」と思って極端に嫌う人もいるからね^^;


本当に本当にいなければ・・・自分以外にエンジェルインビテーションを広めてくれる人に感謝しつつ、誰にも送らないという手もあると思ってます。


まぁ・・・できれば1人くらいはがんばって探した方がいいと思うけど^^;


その時、自分の周りにいる人が普段どんなことを思っているのかわかったりもします。


普段「この人スピリチュアルな人だよなぁ・・・」と思っている人が案外そうでもなかったり、いつも現実しか見ませんexclamation×2みたいに思っていた人が、結構こういうことに積極的だったり・・・手(チョキ)


でも・・・本当の問題は、自分がエンジェルインビテーションのことを知ったとき、一番に何を思ったか・・・ということ。


天使に着てほしいと思ったのか。願いを叶えてほしいと思ったのか。胡散臭いと思ったのか。大人の遊びとしては、何も害がないからいいんじゃない?と思ったのか。


最初に思った感覚を大事にしてほしいなぁ・・・と思いますひらめき


そこに何を感じたのか。


大事なのは・・・そこだけぴかぴか(新しい)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 07:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/23

バーニャカウダ

2011-02-20 17.30.24.jpg


ダーリンお手製のバーニャカウダグッド(上向き矢印)


初めて作ってくれたのだけど、めちゃくちゃ美味しかった〜exclamation×2


うちでバーニャカウダを食すなんて(ちょっとテーブルコーディネートがなってないけど^^;)イタリアンレストランみたい〜とテンションMaxグッド(上向き矢印)


こんなものまで作れるようになるなんて、もう私はキッチンに立つ気がなくなる・・・^^;


最近は手出しをしようとすると、まるで子供がお母さんのお手伝いをしようと、危ないことを知らずに包丁を握ろうとした・・・みたいなシュチュエーションで、「ああ〜exclamation×2いいからいいからexclamation×2」といわれてしまう有様・・・(^_^;)


一応私も主婦なので、お手伝いくらい出来ますが・・・と思うのだけど、迷惑そうだし、「坐っててexclamation」とキッパリいわれるのでそうしてます^^;


完全に主婦の座を奪われた私でした・・・美味しいし、楽だし、後片付けもちゃんとやってくれるからいいけど〜ぴかぴか(新しい)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 13:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/22

平服でお越し下さい<(_ _)>

PetitPrice.jpg


今度の日曜日(27日)に、スパコン2003年10月公演「PERSONAL MESSAGE」というお芝居で知り合った役者さん2人が結婚します黒ハート


なんておめでたいんでしょう〜exclamation×2と大興奮の私は、ありがたいことにダーリンと2人で披露宴にご招待を受けましたぴかぴか(新しい)


もちろん喜んで出席させていただくのだけど、招待状にこんな文字が・・・。


「当日は平服にてお越しいただければ幸いに存じます」


う〜ん・・・困った^^;


結婚式の披露宴での平服って、どの程度カジュアルダウンすればいいの???


ビュッフェレストランで行われる披露宴だから、当然ホテルの結婚式とは違うと思うけど、でもいくら平服でと言われてももちろんデニムはダメに決まってるでしょ?


普段着てるものだとすると、最近はチュニック&デニムが多い私なんだけど、数あるチュニックワンピの中で大丈夫そうなものを見繕えばいいのかな?


それとも・・・いくら平服だとはいえ、もうちょっとおしゃれっぽく華やかにした方がいいのかな?


本当に悩んでます・・・あせあせ(飛び散る汗)


ちょっとネットで調べてみよう〜exclamation×2


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 16:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/21

抜歯

imagesCAT3YTYA.jpg


インプラントにするために、先ほど歯を抜いてきました手(チョキ)


麻酔をしていたので、押される感覚はあったものの全然痛くなくて、あっという間の30分で治療は終わってしまいました。


今はまだ血が止まらないみたいなので、抜いた場所に脱脂綿的なものを入れてます^^;


でも麻酔って本当に変な感じだよねぇ・・・(^_^;)


今少しずつ感覚が戻ってきてるんだけど、口の中を濯いでくださいといわれても、水が唇からぴゅーって出てきたりしてなんか上手くいかない。


唇のここからここまでの感覚がありませんって、しっかり分かれているのも面白い。


さてさて・・・今日からインプラント(ちゃんとインプラントに出来るかどうかはわからないらしいんだけど)になるまで(治療が完了するまで)早くて半年かかる。


その間、ずっと私の歯は抜けっぱなし・・・^^;


奥歯といっても結構前のほうなので(普通にニコッと笑うくらいだと見えないけど、大口を開けて笑ったら見える)、なんだかモノが食べずらそう・・・って、こんな時も、見た目よりも食べることに不安を覚える私あせあせ(飛び散る汗)


う〜ん・・・「歯のない生活」・・・語感からも、憧れの生活じゃないのが伝わるね(^_^;)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 15:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/20

サザエさん

ちょっと前に、あの人検索スパイシーというのに、私のプロフィールが載っているのを見つけた。


その中で、以前書いたCXアニメ「サザエさん」の中の1作で、「父の日のカレーライス」という作品がYouTubeにアップされていることを知った。


へぇ・・・懐かしいと思いながら見ていたのだけど、たくさんの人がステキな感想を書いてくれてて、なんか本当に嬉しくなってしまったぴかぴか(新しい)


ということで、こちらにもリンクしてみまぁす手(チョキ)





良かったら見てみてください<(_ _)>


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 13:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/19

インプラント

imagesCA9QHUN8.jpg


昨日の夜に歯が抜けてしまったので、今日歯医者さんに行ってきた^^;


その結果、根っこにある歯を抜いてインプラントにするか、両側の健康な歯を削って、ブリッジをするかしかないと言われてしまったバッド(下向き矢印)


当然銀歯はイヤなので、セラミック等の白いものにしてもらうと、インプラントでもブリッジでもそれほど値段は変わらない。


だったら健康な歯を削るより、インプラントにしてもらったほうがいいかなぁ・・・と思っている。


インプラントにするのであれば、早く決断して歯を抜いてしまわないといけないらしく、それでも今完全にインプラントにできるかどうかはわからないらしい^^;


歯を抜いたあと、健康な骨が育ってくるかどうかがポイントなんだって。


明日はイベントに参加するので、とりあえず抜けてしまった歯を仮留めしてもらってるんだけど、日曜日に電話して「インプラントにしてください<(_ _)>」というつもり。


しかし・・・やる気スイッチを入れようとガムを食べたらオオゴトになってしまった^^;


でもそのまま放っておいて、もっとひどいことになってからわかるより全然OKexclamation×2


ひどいことになっていたら、完全にインプラントという選択はなかったでしょう。


ってことは・・・ガムを食べてよかったってことexclamation&question


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/18

やる気スイッチを入れようとして・・・

ha.jpg


昨日のブログで、やる気スイッチを入れるためにはものを噛むといいと書いた。


いつもはほぼガムを食べない人なんだけど、記事を書いたあとということもあり、なんとなく写真に載せたガムを食べたところ、左の奥手前の歯が抜けてしまったバッド(下向き矢印)


ずいぶん前に治療して、すっぽり白いセラミックみたいなものを被せていたんだけど、結構前からちょっとグラグラしてるなぁ・・・と思っていたので、まぁ仕方ないといえば仕方ない^^;


でもびっくりしたダッシュ(走り出すさま)


パカッと外れてしまったので、一瞬何がなんだかわからなかったのだけど、「実際の物を噛むとやる気スイッチが入るexclamation×2」なんてことを書いたすぐあとに、モノを噛んでて歯が外れるなんてねぇ・・・^^;


まぁ・・・私らしいといえば私らしいんだけど(^_^;)


明日早速歯医者さんに行ってきま〜す手(チョキ)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 02:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/17

モノを噛むと、やる気スイッチが入る?!

2011-02-17 12.46.33.jpg


写真は、以前の手伝っていた会社の、営業先でもらったガムわーい(嬉しい顔)


普段ほとんどガムを食べないので、もうもらってからすでに1年半ほどの時間が経ってしまった^^;


なぜ今ガムなのかというと、先日NHKの「ためしてガッテン」という番組を偶然観たとき、モノを実際の歯で噛むと(入れ歯でもいいらしい)、人のやる気スイッチが入るというのをやっていたため。


いろんなメカニズムを言っていたんだけど、簡単には歯の下にある神経が、体の中のとても太い三叉神経というものにつながっていて、それは直接脳に影響を与えるらしい。


三叉神経は、脳の中の感覚野とか、運動野とか、前頭前野とか、海馬とかにつながっているんだけど、最近発見されたことの中に、線条体というのにもつながっていて、この線条体は人のやる気スイッチを押す役目があるのだとかexclamation×2


しかも、噛むマネとかじゃダメみたいで、実際にモノを噛むことが大事らしいレストラン


へぇ・・・と感心しながら観ていたのだけど、その時ふと机の上に置きっぱなしになっているガムを思ったのです。


このガムを噛んでるだけでやる気スイッチが入るなんて、なんて簡単で都合がいいんだろう・・・なんてねひらめき


脳って本当に面白いよねぇグッド(上向き矢印)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 13:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/16

ハマってます!

2011-02-16 12.26.32.jpg


ドイツの俳優さん(今は文筆業や講演会を主にされてるみたい)ピエール・フランク著「宇宙に上手にお願いする法」シリーズグッド(上向き矢印)


最近このシリーズにハマってますexclamation×2


とにかく「引き寄せの法則」のことをとてもわかりやすく説明してくれてて、たくさんの事例が載っていて、4巻目の共鳴の法則では、全てを科学的に、物理的に説明してくれている。


私は女性としては珍しい部類に入るのか、物理的、機械的、脳科学的、裁判等など・・・普通の女子は敬遠しがちと思われる(そういわれました^^;)部類のことが大好き黒ハート


特別これらの勉強ができたわけじゃないし、はっきりいって理数系は苦手だったんだけど、下手の横好きとでも言いましょうか・・・なにやらとっても好きらしいるんるん


共鳴の法則での量子物理学はとってもわかりやすいんだけど、1巻目にちょっとだけ出てくる科学的検証は結構私にとっては難しく、「う〜ん・・・ダッシュ(走り出すさま)」となって、何度も何度も読み返すけど頭に入ってきづらい^^;


でもやっぱり・・・好きみたい黒ハート


だから、私の書く題材は社会的で難しいexclamationと言われてしまうのかもしれないなぁ・・・^^;


もちろん笑いと涙とダンスでまろやか〜に料理してますけどね手(チョキ)


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき




posted by 夢野さくら at 13:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/15

エンジェルインビテーションは続いてる

img009.jpg


朝起きたら一面の雪景色雪を期待していたんだけど、残念ながら起きるのが遅くて^^;屋根に少し積もっているのが見えるくらいになってた(^_^;)


今日は夕方からお仕事なんだけど、その前にやっておかなくちゃいけないこと山盛りパンチ


がんばらなくちゃexclamation×2


写真は雪と対照的に春爛漫の「桜とエンジェルぴかぴか(新しい)


今仕事部屋の壁に貼ってあります黒ハート


エンジェルといえば・・・エンジェルインビテーションでうちに着てくれた天使ちゃんは、今頃どこあたりにいるんだろうわーい(嬉しい顔)


毎日毎日とてもたくさんの「エンジェルインビテーション」の検索があるから、きっと張り切ってみんなの願いを叶えてまわってるに違いないexclamation×2


なんてステキ黒ハート


ではでは・・・お昼ご飯を食べて、お仕事に取り掛かります(^_^)v


アメブロで「スピリチュアルな脚本家 夢野さくらができるまで・・・」という、ちょっとスピリチュアル系のブログをやっていまするんるん

よかったら遊びに来てくださいねひらめき
posted by 夢野さくら at 12:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/14

ホワイトバレンタイン

fuyu_043.jpg


今日も夕方から雪ですねぇ雪


一昨日よりももっと積もってるみたいで、明日は一面真っ白な景色だと嬉しいなるんるん


さて・・・今日はバレンタイン黒ハート


とはいっても、うちはもう10日にチョコレートケーキをあげたので今日は何もない^^;


ダーリンは冷蔵庫に入っていたアーモンドチョコを2粒ほどつまんでました(^_^;)
posted by 夢野さくら at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/13

GALAXY Sに機種変!

2011021322490000.jpg


とうとうスマートフォンにしちゃいましたぁexclamation×2


もう何週間も、iphoneにするかDoCoMoのスマートフォン迷いまくり、最終的にDoCoMoのスマートフォン「GALAXY S」に決定グッド(上向き矢印)


最初はほぼiphoneに決まりかけたんだけど、ちょうどその時テレビでANDROIDがなかなか良いという事を聞き、その上iphoneは繋がりにくいと聞き、DoCoMoだったらただの機種変だから時期も関係ないし、メールアドレスの変更メールもしなくていい。


そんなこんなで、ついにスマートフォンデビューとなりましたひらめき


まだまだ全然使い方がわからないし、えっと・・・と思うことも多々あるのだけど、「下手の横好き」で機械いじりが好きな私は、楽しみつつ本屋さんで買ってきた解説書と格闘して、ついさっきPCに来るメールを受信できるようにしました手(チョキ)


これで、会社宛に来るメールを外でも見て、そのまま返信することもできるぅるんるん


普通の携帯でも出来そうなもんなんだけど(もちろん大きなプロバイダが提供しているアドレスではできるのは知ってるんだけど、独自ドメインの場合はよくわからなくて・・・^^;)、でもやっぱりスマートフォンでやりたかった黒ハート


なんか満足るんるん


お薦めのアプリがあったら教えてくださ〜い<(_ _)>
posted by 夢野さくら at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/12

今日はお出かけだから

2011021116510000.jpg


昨日は都心としては結構な雪雪


でも今日は私はお出かけの予定だったので、昨日中にいっぱい降って、今日は少なくとも私が外に出かけているときには雨または雪を降らさないでねとお願いしていたグッド(上向き矢印)(何にって・・・それはもちろん空に^^;)


私は雪が降っているときの近所のお散歩は大好きなんだけど、出かけなくちゃいけないときに傘を持つのが大嫌い^^;


なので、いつも自分が外にいる時には「降るはずがないexclamation×2」と固く信じていて、それはほぼ叶ってる手(チョキ)


時にはニアミスもあるけど、でも友だちは私が珍しく傘を持って出かけると、自分が傘を持ってきたことにホッとしたりするほど^^;


「今日は確実に降るんだなexclamation×2」と思うんだって(^_^;)


さてさて・・・写真は、ヒーリングミュージック的なもの2種類を買ったんだけど、特殊な音響技術が使われているため、普通のイヤフォンじゃあ聞けないとわかって購入したヘッドフォンと、どうせなら買ってしまおうexclamation×2と思って衝動買いしてしまったポータブルCDひらめき


ポータブルCDはあったんだけど、ヘッドフォンに変えると表示窓がなくなるので、何を聞いているのかわからなくなってしまうのです。


なんか本当に私ってピンクに囲まれてるなぁ・・・^^;
posted by 夢野さくら at 10:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/11

雪の中のエンジェル

img004.jpg


さっきはほぼ雨って感じの雪だったのに、今はすっかり私の希望通りのまさに「雪雪」って感じになってきたexclamation×2


ついつい興奮してテンション上がってしまい、本日2度目のブログアップグッド(上向き矢印)


しかもテーマは同じ「雪雪^^;」


今日は近所に買い物に出かけようと思っていたのだけど、これで益々買いものが楽しくなるねるんるん


雪が止まないうちに先に買い物に行って、帰ってきてからお仕事お仕事ひらめき


あ・・・写真は、「Ruka」さんという方が作っているエンジェルのポストカード黒ハート


他にもいっぱいいろんな種類の天使ちゃんがいて、Rukaさん曰く、この天使ちゃんたちはまだ地上に降りてくる前の赤ちゃん天使なんだそうぴかぴか(新しい)


可愛すぎる黒ハート
posted by 夢野さくら at 13:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

雪が降ってるぅ!

yuki.jpg


北国の人じゃないので、雪が降ると大はしゃぎしてしまう私^^;


両親共に秋田の人なんだけど、私は神奈川県藤沢市生まれの藤沢市育ちわーい(嬉しい顔)


おばあちゃん宅のことを考えると、大雪のニュースは「大丈夫かなぁ・・・」と思うんだけど、東京に雪が降ると嬉しくなってしまう雪


特に藤沢は湘南地方なので、気候も温暖で雪は東京より降らない。


小さい時から雪を見ると大興奮していたのだけど、それは今になっても全然変わらない^^;


ダーリンはそんな私を知っているので、ちょっとでも雪が降っていると、すぐに私を呼んでくれる黒ハート


今日はほぼ雨っぽくて積もるような雪じゃないけど、でも「外は雪るんるん」と思うだけでテンションが上がる私グッド(上向き矢印)
posted by 夢野さくら at 11:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ちょっと早めのバレンタイン

2011021019390000.jpg


ダーリンが毎年楽しみにしている、近所の有名ケーキ屋さん「ラピュタ」のバレンタインの時期限定チョコレートケーキ「グアナラ」黒ハート


本当にこの時期にしか出ないので、濃〜いチョコレートケーキが大好きなダーリンは、バレンタイン当日まで待てないらしく、今年もちょっと早めに予約をした^^;


今日がその当日で、早速嬉しそうにホールケーキ(といっても小さいけど)の半分以上を食べてしまったバースデー

2011021019400000.jpg


アップの写真はこれるんるん


私はといえば、昔よりはだいぶ食べられるようになったけど、でも基本的にあまり甘いものが食べられない人・・・。


特に味の濃いもの(普通はコクがあるなんていって好まれるよね^^;)はダメなので、ちょっとだけ味見をさせてもらったけど、一緒に食べるのは遠慮しました(^_^;)


このグアナラは使っているチョコレートが結構高級らしく、「甘いexclamation×2」という印象はなく、やっぱり「濃いexclamation×2」という感じ。


去年はこのホールを食べ終わったあと、小さいグアナラも買って食べていたのだけど、今年は作らないらしくこれを食べ終わったらまた来年までお預け〜バッド(下向き矢印)


じっくり味わって食べてほしいものです^^;

posted by 夢野さくら at 00:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011/02/09

今日は焼肉〜(^.^)

2011020918080000.jpg


今日は近所のよく行っている焼肉屋さんで焼肉ディナーレストラン


ここは29日にはいつも「29の日(肉の日)」ということで、激安デーになるんだけど今日は当然普通の日・・・。


別に何も期待せずにお店に行く道を歩いていたら、突然いつもの肉の日に出ているでっかい看板が目に入った。


「えっ・・・肉の日って書いてあるけど・・・???もしかして、今日は2/9・・・ってことで肉の日???」


・・・その通りだった^^;


全然知らなかったんだけど、2月は29日がないことが多い代わりに肉の日が3回あって、9日、19日、28日が肉の日で、オマケに普通の肉の日にはやっていないキャッシュバックまでしてくれるというexclamation&question


このイレギュラーの肉の日は全く知られていないらしく、夕方の6時過ぎにガラガラ状態^^;


でも空いてていつもより安くて、オマケにキャッシュバックまであってとってもラッキーな感じでしたグッド(上向き矢印)

2011020918040000.jpg


写真は私の大好きなカクテキ〜黒ハート


2人前も食べちゃった^^;
posted by 夢野さくら at 19:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら