2011/09/30
本当にがっかりした「満天」!
昨日はお墓参りの後に、日程押しのお誕生日デートとして、
池袋サンシャインの中にある、プラネタリウム・満天に行ってきましたぁ
小さいころから星や星座にまつわる話が大好きで、小学校の時には、
すでに百科事典的な分厚い本の中にある、シリーズ「ギリシャ神話」を読んでいました^^;
学校の授業で見せられた「星座早見表」に惹かれ、
親にねだって買ってもらったのだけど、それを先生に言うと、
「今まで「星座早見表」を親に買ってもらった生徒は一人もいなかった^^;」
と呆れ顔で言われました(^_^;)
そんな私が、プラネタリウムが嫌いなわけがなく、
大好きな場所でした〜
最近のプラネタリウムは全く行けてなくて、でもすごい技術になってきた
ということだったので、実は去年のお誕生日からずっと
行きたい行きたいと言っていた私でした^^;
すっごく期待して、最新技術で見る星空は、
そして宇宙はいったいどんな感じなんだろう〜〜〜と、
「ガリレオ」というプログラムが始まるのを今か今かと
ワクワクしながら天井を見つめていたんだけど、
はっきり言って、あのプログラムはつまらないですね。
星空と星座と宇宙を見に来ているのに、どうして天体望遠鏡の歴史と、
ガリレオの生涯と、今地上にある天体望遠鏡の数々を
見なければならないのか
それらは他で見ればいいのでは???
私はガリレオも天体望遠鏡も大好きだけど、
それはNHKなんかでいくらでも見れるし、最新技術を使ってまで
見るものではないと思います。
星が、宇宙が見たいんだよぉ
なんのためのプラネタリウムなのなんのための最新技術なの
あのプログラムにあたった私が不運だったの
本当にがっかりです
2011/09/29
川越へ行ってきます!
2011/09/28
涼しい〜〜〜ってか寒い?!
一気に秋の気配濃厚の今日この頃ですねぇ・・・^^;
最初は「涼しい〜」とか言って喜んでいたのだけど、
夜なんて「もしかして・・・寒い?」と思う時もあるほど
急激な気温の変化なので、皆さんは体調崩されてませんか???
くれぐれも体調管理には気を付けましょう
今日はこんな涼しい中、アイディア練り練り散歩に出かける予定。
先日練り練り散歩に出かけて、いろいろ考えた後、仕事が忙しくて全然続きを
考える暇もなく、今もほかにもやらなくちゃいけないこと満載なので、
今日の散歩は、他のアイディアを練るものになりそうなんだけど、
でもこんな気候の中での散歩は、さぞかし清々しいに違いないと思います
さて・・・ごはんを食べて出発だぁ
最初は「涼しい〜」とか言って喜んでいたのだけど、
夜なんて「もしかして・・・寒い?」と思う時もあるほど
急激な気温の変化なので、皆さんは体調崩されてませんか???
くれぐれも体調管理には気を付けましょう
今日はこんな涼しい中、アイディア練り練り散歩に出かける予定。
先日練り練り散歩に出かけて、いろいろ考えた後、仕事が忙しくて全然続きを
考える暇もなく、今もほかにもやらなくちゃいけないこと満載なので、
今日の散歩は、他のアイディアを練るものになりそうなんだけど、
でもこんな気候の中での散歩は、さぞかし清々しいに違いないと思います
さて・・・ごはんを食べて出発だぁ
2011/09/27
Facebookでのメールパスワードとは?
Facebookを初めて数か月・・・ずっとわからないままに
なっていることがあります
それは・・・友達検索で要求される「メールパスワード」
というやつ・・・。
ニフティメールを使っているので、流れから言って、
ニフティのIDパスワードのことだろうと思い、
入れてみたのだけど、「間違っています」とはじかれます
もちろん、Facebookの登録時のパスワードも
入れてみたのだけど、「間違っています」とはじまれます
・・・どうしてでしょう・・・?
なっていることがあります
それは・・・友達検索で要求される「メールパスワード」
というやつ・・・。
ニフティメールを使っているので、流れから言って、
ニフティのIDパスワードのことだろうと思い、
入れてみたのだけど、「間違っています」とはじかれます
もちろん、Facebookの登録時のパスワードも
入れてみたのだけど、「間違っています」とはじまれます
・・・どうしてでしょう・・・?
2011/09/26
第2回スパコンワークショップ終了しました!
写真を撮るのを忘れてしまいましたが^^;
昨日は第2回目の、スパコンONEDAYワークショップでした
当日のキャンセルなどもあり、少人数の開催だったのだけど、
大変好評で、同じメンバーで、来月またこの続きのワークショップを
開催することになりました〜
大変ありがたいことで、とっても嬉しいです
集まった方たちは、お互いはじめてあったとは思えないほど
和気あいあいで、年齢も本当にバラバラなんだけど、
姉妹みたい〜と思ってしまうほど
また次回のワークショップが楽しみです
次回はちゃんと写真撮らなくちゃね^^;
昨日は第2回目の、スパコンONEDAYワークショップでした
当日のキャンセルなどもあり、少人数の開催だったのだけど、
大変好評で、同じメンバーで、来月またこの続きのワークショップを
開催することになりました〜
大変ありがたいことで、とっても嬉しいです
集まった方たちは、お互いはじめてあったとは思えないほど
和気あいあいで、年齢も本当にバラバラなんだけど、
姉妹みたい〜と思ってしまうほど
また次回のワークショップが楽しみです
次回はちゃんと写真撮らなくちゃね^^;
2011/09/25
スパコンワークショップ\(^o^)/
今日はこれから、第2回スパコンワークショップです
朝から、当日のキャンセル電話があってテキストを作り直していたら、
今度は別の方から参加申し込みがあったり、
何だかバタバタした当日の朝です^^;
今回は、次回とはまた違ったアプローチをしようと思っているので、
自分でもとっても楽しみ〜
初めてお会いする役者さんばかりの上に、
年齢も様々な方がそろっていて、
逸材に出会える予感
ではでは・・・そろそろ出かけます
行ってきまぁす
朝から、当日のキャンセル電話があってテキストを作り直していたら、
今度は別の方から参加申し込みがあったり、
何だかバタバタした当日の朝です^^;
今回は、次回とはまた違ったアプローチをしようと思っているので、
自分でもとっても楽しみ〜
初めてお会いする役者さんばかりの上に、
年齢も様々な方がそろっていて、
逸材に出会える予感
ではでは・・・そろそろ出かけます
行ってきまぁす
2011/09/24
明日はスパコンワークショップ!
明日は、第2回スパコンワークショップです
1回目から2か月、やっと第2回目ですね。
今回の参加者の方は、全員初めてお会いする方ばかり。
いったいどんな方たちなのか、とっても楽しみです
しかし・・・最近本当に週末忙しいなぁ・・・^^;
昨日は朝の6時半起きでイベントに参加して、
今日は横浜で打ち合わせ。そして明日は昼から夜まで
ワークショップ
先週もこんな感じでした^^;
でも忙しいことはありがたいことですね。
明日のテキスト印刷もまだしてないけど、
横浜に出発してきまぁす
1回目から2か月、やっと第2回目ですね。
今回の参加者の方は、全員初めてお会いする方ばかり。
いったいどんな方たちなのか、とっても楽しみです
しかし・・・最近本当に週末忙しいなぁ・・・^^;
昨日は朝の6時半起きでイベントに参加して、
今日は横浜で打ち合わせ。そして明日は昼から夜まで
ワークショップ
先週もこんな感じでした^^;
でも忙しいことはありがたいことですね。
明日のテキスト印刷もまだしてないけど、
横浜に出発してきまぁす
2011/09/22
トンボが飛んでます!
うちは7階。なのに、今外を見たら、
トンボが4匹(羽?)飛んでました。
普通のこと??? トンボの習性がわからないのだけど、
マンションの7階もの高さを飛べるものなの?
そうだとしたら、それが普通だとしたら、
トンボってすごい
こんなこと思うの私だけ???
トンボが4匹(羽?)飛んでました。
普通のこと??? トンボの習性がわからないのだけど、
マンションの7階もの高さを飛べるものなの?
そうだとしたら、それが普通だとしたら、
トンボってすごい
こんなこと思うの私だけ???
2011/09/21
北海道産全粒粉パン
今週の日曜日、パン教室&Happy Life セラピーという
イベントに参加してきました
Happy Life セラピーは、私がスピーカーになって
お話をさせていただきました
そしてそのパン教室で作った全粒粉パンと、
キウイ&リンゴのジャム
パンを作るのは、生涯で2度目です^^;
パンのアップ
頑張って練ったので、モッチモチのパンとなりました
ジャムのアップ
キウイの緑がキレイ〜〜〜
ジャムを手作りすると、自分で甘さの調整ができるからいいね。
このジャムも、材料がキウイとリンゴだからっていうのもあるけど、
甘酸っぱくて美味しい〜
ただ・・・添加物が何も入っていないので、
3日くらいで食べきらなくちゃいけないのね^^;
うちではあまりジャムを食べる習慣がないので、
それだけがちょっと難点・・・(^_^;)
あと少し残ってるから、頑張って残り食べま〜す
2011/09/19
ワークショップ、来週の日曜(25日)開催です!
第2回ストーリーの流れにウソをつかない表現方法
ONEDAYワークショップですが、いよいよ来週の日曜日
9月25日の13時から開催します
手前味噌の話になりますが、スパコンのお芝居をご覧になったお客様から、
本当によく言われることがあります。
それは、
「スパコンはいつもいつも、本当にお芝居の上手な役者さんをそろえるよね」
ということ。
大変ありがたいお言葉なのですが、当然集まった役者さん全てが、
最初から演技が達者だったわけではありません。
稽古期間の1ヶ月〜2ヶ月の間、キチンと「ストーリーにあった感情表現の大切さ」を感じ、
そのことを第一に考えて、じっくり稽古したからにほかなりません。
常日頃、舞台を観に行くと思ってしまうこと。
それは、役者さんのお芝居が、内容(ストーリー)に沿ってないなぁ・・・ということ。
例えば・・・涙を流さなくちゃいけないシーンで、そのストーリーに沿った涙ではなく、
単に涙をそれっぽく流しているなぁ・・・と感じてしまうことが多いのです。
映画「Wの悲劇」の中にもセリフで出てきますが、
「飼っていた犬が死んだことを考えるといつでも涙が出てきます」^^;
それを聞いた大女優役の三田佳子がこう言います。
「それ内容と全然関係ないじゃない」
やはり内容に即さないお芝居は、どうしてもその人の心情に寄り添うことができなくなり、
結果、お芝居の世界に入っていけなくなると思うのです。
もちろんお芝居自体が大きなウソかもしれません。
でも・・・それをウソと感じさせないお芝居が、内容と心情をつなげることだと思うのです。
これは芝居の基本であって、生の舞台でも映像でも同じです。
私は、役者さんとして必要不可欠な能力の一つが、
「ストーリーの流れに沿った芝居が、ウソなくできる」ことだと考えています。
今回のワークショップでは、その部分に重点を置いてじっくり時間をかけて
行っていきたいと思っています。
詳細は以下の通りです。
日程:9月25日(日)
時間:13:00〜20:00(途中1時間の休憩を入れますので、実質6時間となります)
料金:3,000円
場所:中央区の社会教育会館(お問い合わせのあった方にお知らせいたします)
最低催行人数:4名
定員:8名
お問い合わせ:info@supercomplex.net
お申し込み方法:必ず、以下の申し込みフォームからお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f34fbf59151707
プロの俳優として表舞台に立ち続けるために必要不可欠な、
流れに沿った本物の気持ち(ウソのない気持ち)の表現方法や、
本の読みこみ方、役の深め方・・・。
将来プロの俳優(声優)としてやっていきたいという意思さえあれば、
舞台経験は問いません。
ぜひ第2回スーパーコンプレックスOneDayワークショップで、
その表現力を磨いてみませんか?
講師プロフィール
夢野さくら(脚本家、演出家)
高校卒業後、劇団青年座付属養成所入所。
養成所を卒業後、劇団青年座演技部に入団。
5年在籍後、退団。
演劇ユニットスーパーコンプレックスを立ち上げる。
以後、スーパーコンプレックスの全ての公演の脚本、演出を担当。
外部作品としては、CXテレビアニメ「サザエさん」脚本。
CDドラマ「紅茶王子」「ミルククラウンmix」脚本。
真木柚布子博品館ひとり舞台 脚本。
など多数。
演劇ユニットスーパーコンプレックス オフィシャルHP
http://www.supercomplex.net/
2011/09/17
参鶏湯風ラーメン完成!
2011/09/16
お誕生日プレゼント(^^)
2011/09/15
書き書き始め!
今日も残暑な感じですねぇ・・・^^;
この思いっきり残暑な中、今日はいつもの
アイディア練り練り散歩に行く予定です
ちょっと思いついたストーリーがあって、
形にしてみたいなぁ・・・と思ってます
まずはいつもの通り、散歩に行く前に、
登場人物だけは決めなくちゃね。
そう私はまず、登場人物を決めてから
ストーリーを作ります。
ほんのちょっとのアイディアしかない中で、
登場人物とその設定、名前などを決め、
その中でストーリーを膨らませていくという感じです。
どんなお話になるんでしょうか???
私が一番興味津々かもぉ
この思いっきり残暑な中、今日はいつもの
アイディア練り練り散歩に行く予定です
ちょっと思いついたストーリーがあって、
形にしてみたいなぁ・・・と思ってます
まずはいつもの通り、散歩に行く前に、
登場人物だけは決めなくちゃね。
そう私はまず、登場人物を決めてから
ストーリーを作ります。
ほんのちょっとのアイディアしかない中で、
登場人物とその設定、名前などを決め、
その中でストーリーを膨らませていくという感じです。
どんなお話になるんでしょうか???
私が一番興味津々かもぉ
2011/09/14
打ち合わせ
今日は蓮の花の写真展を見に行きます
その後、日本橋に移動して、夕方から「引き寄せの法則」のお話を
ゲストスピーカーとしてさせていただくイベントの打ち合わせ。
ヤバい・・・ちゃんと内容考えてないぃ
本番今度の日曜日だった
う〜ん・・・う〜ん・・・これから考えよう
何とかなるさぁ
頑張れ私
その後、日本橋に移動して、夕方から「引き寄せの法則」のお話を
ゲストスピーカーとしてさせていただくイベントの打ち合わせ。
ヤバい・・・ちゃんと内容考えてないぃ
本番今度の日曜日だった
う〜ん・・・う〜ん・・・これから考えよう
何とかなるさぁ
頑張れ私
2011/09/12
何今の???
いま、アメブロでやってるブログで、読者登録をしてくれた人のブログに行ったら、
突然パソコンから、英語をしゃべる男性の声が2重で聞こえてきた
何も触ってないし、クリックもしてないのに・・・。
その人のブログは、前にも行ったことがあって、その時は別に何もなかった。
びっくりして慌てて相手のブログを閉じたんだけど、
その声は止まらない。何度も何度も「クッキーズ」と言っているのが耳に残る。
しばらくして声が止まったので、恐る恐る読者登録してくれた方の
ブログに行ってみたけど、別に何も起こらない。
いろんなところにカーソルを合わせてみたけど、やっぱり何も起こらない。
いったい何があったの???
クッキーズってなに?
謎です
突然パソコンから、英語をしゃべる男性の声が2重で聞こえてきた
何も触ってないし、クリックもしてないのに・・・。
その人のブログは、前にも行ったことがあって、その時は別に何もなかった。
びっくりして慌てて相手のブログを閉じたんだけど、
その声は止まらない。何度も何度も「クッキーズ」と言っているのが耳に残る。
しばらくして声が止まったので、恐る恐る読者登録してくれた方の
ブログに行ってみたけど、別に何も起こらない。
いろんなところにカーソルを合わせてみたけど、やっぱり何も起こらない。
いったい何があったの???
クッキーズってなに?
謎です
2011/09/11
珪藻土のコースター2
2011/09/10
参鶏湯風スープを作成!
2011/09/09
願いを叶えるお守りらしい
2011/09/08
せみ〜〜〜
2011/09/07
珪藻土のコースター
コルクのコースターがダメになって、冷たいものを乗せる時は、
常にティッシュを下に敷いていました^^;
新しいの買わなくちゃなぁ・・・と思っていたところ、
テレビの家を建てる番組の中で、珪藻土を使ったバスマット
が出てきて、一瞬のうちに水分を吸ってしまうのを観ました
そのあとコースターも出てきて、「これは」と思って、
近くのホームセンターとかニトリとか探してたんだけど、
みんな店員さんに「珪藻土のコースター???
そういうものの取り扱いはありませんが・・・」
と言われ続けました
でもネット検索したらすぐに出てきて、
早速注文しましたぁ
そしてそして・・・上の写真がそれ
まだ使ってないので、どんな感じなのかはわからないのだけど、
もうティッシュを下に敷いてをしなくていいのがうれしい〜
HOME|作品紹介|プロフィール|SCシナリオ集|SC写真館|連載小説|日記|稽古場日誌|DVD・チケット購入|脚本依頼・お問い合わせ
Copyright © 2008 Super Complex. All rights Reserved.
本ホームページの内容・写真等のすべての素材の無断複製・転載を禁じます。