2011/11/27
2011/11/25
素敵なカフェで打ち合わせ
2011/11/23
先輩だと思っていたら後輩だった^^;
2011/11/22
打ち合わせです!
今日は昼から夜まで打ち合わせ三昧^^;
毎度バタバタしてますねぇ・・・(^_^;)
まずは大手町に行きます
初めてお会いする方ばかりなので、緊張しぃしぃ楽しみます
もしかしたら、遠い意味で青年座の先輩に会えるかも
遠い意味というのは、今日お会いするかもしれない方は、
養成所を出たあと劇団には入ってないので、
全く存じ上げない方なんだけど、同期の方は確実に先輩になるので、
お話聞くのが楽しみ〜〜〜
では行ってきます
毎度バタバタしてますねぇ・・・(^_^;)
まずは大手町に行きます
初めてお会いする方ばかりなので、緊張しぃしぃ楽しみます
もしかしたら、遠い意味で青年座の先輩に会えるかも
遠い意味というのは、今日お会いするかもしれない方は、
養成所を出たあと劇団には入ってないので、
全く存じ上げない方なんだけど、同期の方は確実に先輩になるので、
お話聞くのが楽しみ〜〜〜
では行ってきます
2011/11/19
今日も一日書き書きデー
片頭痛が続く中、今日も一日書き書きデーでした。
パソコンに向かって書き書きすると、たぶん普通は目を酷使するので
頭痛が治りにくくなるのだけど、私の場合、書き書きしていたら、
いつの間にか治ってました^^;
どういうこと
パソコンに向かって書き書きすると、たぶん普通は目を酷使するので
頭痛が治りにくくなるのだけど、私の場合、書き書きしていたら、
いつの間にか治ってました^^;
どういうこと
2011/11/18
魚金のお魚料理
昨日の夜のご飯は、新橋の「魚金」という和食屋さんでした
和食屋さんというか、居酒屋さんというか、そんな感じのところ。
すっごくボリュームがあって、リーズナブルで、とっても美味しい〜
写真のお刺身の盛り合わせは、なぜかお手頃3点盛りといって、
たった1280円で、しかも3点でもない^^;
しかもこの「海鮮まかない丼」というのがすごい
親子丼とかかつ丼とかを入れるくらいの大きさのどんぶりに、
たっぷり乗せられた海鮮各種これで980円。
時々食感のアクセントに入っている刻みたくあんがいい
この他にカキフライとクジラの竜田揚げを頼んでしまったので、
とても2人では食べきれず、大変申し訳なかったのだけど、
残してしまいました
元々ラストオーダーぎりぎりに入ってしまったので、
もう少しゆっくり食べたかったなぁ
ご馳走様でした<(_ _)>
2011/11/17
夕方から虎ノ門
今日は久しぶりに虎の門へ行きます
22才くらいの時からずっと、10年以上も、虎の門にある
バイオテックという会社のサプリメントを飲んでました。
人間の細胞一つ一つを活性化して、波動をあげるという代物。
これを飲んでいたおかげで、私は今でも超若いまま。
とっても変わった会社で、今もHPはなくて^^;、口コミのみの販売という会社。
紹介したからって、別にマージンがもらえるわけではありません^^;
でもとっても紹介したくなるサプリメントでした。
劇団の先輩の「高畑淳子さん」にも紹介したことがあって、
何回か飲んでましたよぉ
相当スピリチュアルな会社だったので、
あのころは何を言っているのかよくわからなかったけど、
私に物書きが向いていると最初に言ったのは、ここの社員さんで、
私を担当してくれていた上原さんという方でした。
お元気かなぁ・・・なんか超懐かしくなっちゃった
22才くらいの時からずっと、10年以上も、虎の門にある
バイオテックという会社のサプリメントを飲んでました。
人間の細胞一つ一つを活性化して、波動をあげるという代物。
これを飲んでいたおかげで、私は今でも超若いまま。
とっても変わった会社で、今もHPはなくて^^;、口コミのみの販売という会社。
紹介したからって、別にマージンがもらえるわけではありません^^;
でもとっても紹介したくなるサプリメントでした。
劇団の先輩の「高畑淳子さん」にも紹介したことがあって、
何回か飲んでましたよぉ
相当スピリチュアルな会社だったので、
あのころは何を言っているのかよくわからなかったけど、
私に物書きが向いていると最初に言ったのは、ここの社員さんで、
私を担当してくれていた上原さんという方でした。
お元気かなぁ・・・なんか超懐かしくなっちゃった
2011/11/16
スイートポテトにはならなかった^^;
以前ショップチャンネルという、テレビショッピングを見ていて、
蜜姫というブランド名のサツマイモが登場していた。
種子島産の安納芋という種類の、その中でも蜜たっぷりの品種らしく、
焼き芋になったお芋からは、蜜があふれ出していた。
あまりに美味しそうで、天然のスイートポテトくらいの甘さがあるという
ふれこみだったため、思わず買ってしまおうかとも思ったのだけど、
やっぱり多すぎる・・・キロ単位だもんねぇ・・・。
と思っていたら、昨日近所の激安スーパー「マルエイ」で売っていました〜
普通のサツマイモの半分の大きさくらいが一本の大きさで、
それが4本くらい入っていて「398円」・・・これは高いのか安いのか
全然わからないのだけど、とりあえず購入してみましたぁ
そして・・・早速今日、シリコンなべの中に入れて、レシピ通りレンジ『弱』で
20分入れたんだけど、フォークで穴をあけるのを忘れて全然固い。
そうそうと思って穴をあけてまた10分やったんだけど、まだまだダメ
弱では無理なのかと思い、今度は強で10分。
その間に、ネットで安納芋をレンジで蒸かすを調べてみたら、
絶対にレンジはダメしかも「強」はもっとダメと出ていた^^;
今更遅いレンジ・・・特に強では
安納芋の甘さが引き出されないんだってぇ。とはいってももう遅いので、
レンジ強でやった安納芋が写真のお芋ちゃんです。
天然のスイートポテトとはいかなかったけど、でも普通のサツマイモより
やっぱり全然甘かった。残りの2本は、フランパンで焼いてみよう
2011/11/15
ミッドタウンでランチ
2011/11/11
浮かばない・・・。
お仕事の書き書きにつまってます・・・
締め切りは14日。だけど14日の朝に打ち合わせがあるから、
要するに13日までに創り上げないといけないことになる。
しかし・・・思い浮かばない
キラッとするようなアイディアが出ない。
本当ならお散歩に行って練り練りしたいんだけど、
この天気では無理
はぁ・・・頑張りたいんだけど、こうやってブログなんか書いちゃってる私^^;
あ〜なんかアイディア出てこ〜い
締め切りは14日。だけど14日の朝に打ち合わせがあるから、
要するに13日までに創り上げないといけないことになる。
しかし・・・思い浮かばない
キラッとするようなアイディアが出ない。
本当ならお散歩に行って練り練りしたいんだけど、
この天気では無理
はぁ・・・頑張りたいんだけど、こうやってブログなんか書いちゃってる私^^;
あ〜なんかアイディア出てこ〜い
2011/11/09
マンツーワークショップ
昨日のスパコンワークショップは、病気で急きょキャンセルを!
という人が相次ぎ、びっくりすることに参加者一人のマンツーの
ワークショップとなってしまいました^^;
開催するのをやめようかとも思ったのだけど、最後にキャンセルの連絡をしてきた人が、
すでに私がもう支度を終えて、さてそろそろ家を出ようかなぁ・・・
と思ったくらいのギリギリの時間で、稽古場代も払ってしまってるし、
いったいどうしよう・・・と思ったのだけど、まぁ1人でも参加しようと思って
くれてる人がいるのであれば、たとえマンツーでもやってみよう
と決め、じっくりじっくり本の読み込みはどうやって行けばいいのかを、
新しいテキストでやってみました〜〜〜
マンツーなんて、時間が余ってしょうがないかも・・・なんて思ってたんだけど、
案外そんなこともなくて、気づいたらもう終わりの時間^^;
2人で「あっという間だったね(^_^;)」と言い合い、昨日のワークショップを終えました
次回はできればちゃんとみんな参加してほしいなぁ・・・と思うけど、
でもこんな密度の濃い〜ワークショップもたまにはいいかもね。
という人が相次ぎ、びっくりすることに参加者一人のマンツーの
ワークショップとなってしまいました^^;
開催するのをやめようかとも思ったのだけど、最後にキャンセルの連絡をしてきた人が、
すでに私がもう支度を終えて、さてそろそろ家を出ようかなぁ・・・
と思ったくらいのギリギリの時間で、稽古場代も払ってしまってるし、
いったいどうしよう・・・と思ったのだけど、まぁ1人でも参加しようと思って
くれてる人がいるのであれば、たとえマンツーでもやってみよう
と決め、じっくりじっくり本の読み込みはどうやって行けばいいのかを、
新しいテキストでやってみました〜〜〜
マンツーなんて、時間が余ってしょうがないかも・・・なんて思ってたんだけど、
案外そんなこともなくて、気づいたらもう終わりの時間^^;
2人で「あっという間だったね(^_^;)」と言い合い、昨日のワークショップを終えました
次回はできればちゃんとみんな参加してほしいなぁ・・・と思うけど、
でもこんな密度の濃い〜ワークショップもたまにはいいかもね。
2011/11/07
明日は夕方からワークショップ
明日は、そろそろ恒例となりつつあるスパコンワークショップ
告知していないので、新しいメンバーは参加できませんが、
課題が変わったら告知しようかなぁ・・・とも考えています
今は女優さんだけなので、男性も入ったら、テキストももっといろいろ
作れるからいいなぁ・・・と思うのだけどね^^;
今月は明日ともう一回ワークショップがあって、その日で今やってる課題を
終わりにしたいなぁ・・・と思うのだけど、今月2回とも出られないメンバーがいて、
ちょっと悩んでいます。あんまりずっと同じものだと私は飽きちゃうんだけど^^;
皆はそうじゃないのかなぁ。
本読みも飽きちゃって、すぐに経ち稽古に入りたがる私だから、
ちょっと皆さんと感覚がずれている可能性も否定できない。
最近やっと認めてきたけど、ワタシって相当感覚が変わってるみたい・・・^^;
元々B型なもんで、そう言われることは慣れてるし、嫌じゃないんだけど、
でも私が思っていた以上に変わってたみたいです。
育った家庭環境がまず普通ではなかったようです。いい意味でなんだけどね。
いい意味でも悪い意味でも、少数派は変わってるって言われてしまうんだねぇ・・・。
寂しいけど・・・・・・・・・。
告知していないので、新しいメンバーは参加できませんが、
課題が変わったら告知しようかなぁ・・・とも考えています
今は女優さんだけなので、男性も入ったら、テキストももっといろいろ
作れるからいいなぁ・・・と思うのだけどね^^;
今月は明日ともう一回ワークショップがあって、その日で今やってる課題を
終わりにしたいなぁ・・・と思うのだけど、今月2回とも出られないメンバーがいて、
ちょっと悩んでいます。あんまりずっと同じものだと私は飽きちゃうんだけど^^;
皆はそうじゃないのかなぁ。
本読みも飽きちゃって、すぐに経ち稽古に入りたがる私だから、
ちょっと皆さんと感覚がずれている可能性も否定できない。
最近やっと認めてきたけど、ワタシって相当感覚が変わってるみたい・・・^^;
元々B型なもんで、そう言われることは慣れてるし、嫌じゃないんだけど、
でも私が思っていた以上に変わってたみたいです。
育った家庭環境がまず普通ではなかったようです。いい意味でなんだけどね。
いい意味でも悪い意味でも、少数派は変わってるって言われてしまうんだねぇ・・・。
寂しいけど・・・・・・・・・。
2011/11/03
スタバ
2011/11/02
いただきましたぁ!
2011/11/01
今週は忙しい
今日から11月今週は忙しい^^;
毎日毎日パソコンの前から離れられない日々。
でも楽しい〜〜〜
先週の土曜日から続く企画書作りはまだ続いていて、
たぶん今日あたりでちょっと終わりが見えてくるかも・・・って感じ。
明日は一日中お出かけでお仕事ができないから、何とか今日で目星をつけたい。
4日の打ち合わせまでに間に合わせないといけないので、ちょっとバタバタ
5日の打ち合わせに間に合わせるつもりの原稿は、まだ全然進んでない^^;
ハハハ^^; 笑うしかないのだけど、でも楽しいから頑張ります
毎日毎日パソコンの前から離れられない日々。
でも楽しい〜〜〜
先週の土曜日から続く企画書作りはまだ続いていて、
たぶん今日あたりでちょっと終わりが見えてくるかも・・・って感じ。
明日は一日中お出かけでお仕事ができないから、何とか今日で目星をつけたい。
4日の打ち合わせまでに間に合わせないといけないので、ちょっとバタバタ
5日の打ち合わせに間に合わせるつもりの原稿は、まだ全然進んでない^^;
ハハハ^^; 笑うしかないのだけど、でも楽しいから頑張ります
HOME|作品紹介|プロフィール|SCシナリオ集|SC写真館|連載小説|日記|稽古場日誌|DVD・チケット購入|脚本依頼・お問い合わせ
Copyright © 2008 Super Complex. All rights Reserved.
本ホームページの内容・写真等のすべての素材の無断複製・転載を禁じます。