2010/01/08

合格祈願!

2010010817420000.jpgスーパーで見つけた合格祈願お菓子「トッパ」ひらめき

もうそんな時期なのかぁ・・・と思った。

受験なんて、私にとってはもうどのくらい前の出来事なのか忘れてしまったくらい前の話^^;

私は大学には行ってないので、最後の受験らしい受験は高校受験。

その後劇団の養成所の受験はあったので、それを入れていいならそれが最後かなぁ・・・(^_^;)

ただ役者なんてやっていたので、その後オーディションはかなりの数受けた。

ドラマや映画もあったけど、一番多かったのがCMのオーディション。

CMのオーディションなんか、10回受けて1回受かればかなりいいというくらいの確率なので、合格祈願も何もないって感じ。

毎日のようにいろんな会場を回り、1日3本のオーディションなんてこともあった。

しかし、中学、高校、大学(最近は幼稚園や小学校なんかも入るかもね)などの試験は、やっぱりお守りなんか持って行っちゃうのかもね。

2010010817430000.jpgこんなのもあったよぉわーい(嬉しい顔)

「ウカ〜ル・カレー味」ぴかぴか(新しい)

いいねぇ・・・トッパ(突破)にウカ〜ル(受か〜る)、ゴロもいいしなんか可愛い黒ハート

甘いものやお菓子をほとんど食べないので、こういうのがあることは知識では知っていたけど、ちゃんと見るのはほぼはじめてかも。

特別な場所に並んでいて、最初後ろから見たとき、「え・・・?トッパ?トッポじゃないの?」と思った。

棚の前に行ってお菓子たちの並びを見たとき、「ああ・・・そうか・・・もうそんな時期なのかぁ・・・」とちょっと感慨深くなってしまった。

役者もやめてしまい、もうオーディションを受けることもなくなった私にとって、そして子供のいない私にとって、このお菓子たちはちょっと遠い存在。

そしてちょっと懐かしい存在・・・ぴかぴか(新しい)
posted by 夢野さくら at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34631537

この記事へのトラックバック

小学校受験 合格
Excerpt: 今あなたのお子さんはどんな勉強法をしていますか?
Weblog: 川村明宏のジニアススタディ
Tracked: 2010-01-14 14:02

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら