
一時期うちで朝カレーが流行っていた時には、週一で約20人分のカレーを大鍋で作っていたのだけど、やっぱり毎日毎日の朝カレーはちょっと飽きてしまい、それから全く作っていなかった^^;
でもアレから結構経ったので、久しぶりにカレーが食べたいなぁ・・・という気になったわけです

この圧力鍋のすごさは、なんといっても具材を丸ごと入れても大丈夫なところ。
カレーの加圧時間は1分と短いのだけど、その前に沸騰するのには時間がかかるし、圧力が落ち着くまでにも案外時間がかかり、ものすごい時間短縮になるわけじゃあないんだけど、火を使ってる時間は普通にカレーを作るより確かに短いし、なによりも手間が全然かからない。
カレーの場合、材料を切って鍋に入れて煮る・・・たったそれだけ

具材を一切炒めないので油を使わずヘルシーだし、野菜を細かく切る必要もない。
タイトルにもあるけど、ジャガイモは洗っただけ^^;
新じゃがなので、皮もむいてない

なのに出来上がったジャガイモは歯もいらないほど滑らかで、口の中でとろけてしまうほど

こういう便利な道具って、一度ハマると飽きるまでいろいろやりたくなってしまう私

さてさて・・・次はなに作ろうかなぁ
