2010/02/18

トイレのファブリック

2010021823050000.jpgトイレの写真をブログに載せていいのかどうかわからないけど(笑)、ついつい嬉しくなってしまったので載せましたぁ手(チョキ)

トイレのファブリックを全て新調したのですぴかぴか(新しい)

トイレって、一日のうちで結構な回数行くところだし、トイレがキレイだととっても心が豊かになる気がするひらめき

元々ベッドカバーとかタオルとかトイレファブリックとかのリネン類が好きなのだけど、今の家に引っ越した時は芝居の稽古中で、とてもそんなことに時間を割いている暇がなかったバッド(下向き矢印)

私は掃除もそうなんだけど、とにかく全てのことをいっぺんにやってしまわないと気がすまない性質。

引越しの後始末もそう。

ほとんどの人は数日間をかけて少しずつダンボールを開いて家を整えていくと思う。

もちろん最初の日にやれるだけやってしまうとは思うけど、全てのことを引越し初日にすませてしまおうとまでは思わない。

しかし私は、全てのダンボールを開けて中身を出し、それを全部しまうところにしまい、掃除機をかけ、家の隅々まで全てをキチンと整えてしまいたいexclamation×2という欲求を抑えることができないあせあせ(飛び散る汗)

全部をいっぺんに完璧にしてしまいたいパンチという思いで突き進み、ゴリ押しで全てを終わらせてしまう。

その代わり、次の日からは全く何もしなくなってしまい、昨日と今日では人が違わない???みたいになってしまうくせがあるのですたらーっ(汗)

今の家に引っ越す時にあまりに時間がなかった私は、家を整えるという、私にとっては引越し初日に終わらせなくちゃならないことをその日にすることが出来ず、翌日からは稽古稽古と時間が過ぎ、芝居が終わったあとにはもう何もする気になれず、とうとう引っ越して2年半が経った今まで、トイレファブリックを整えてあげるということができないでいたのでした^^;

そして、とうとうこんなに時間が経ってしまったけど、やっと美しくしてあげたので、記念にブログに写真をアップをしてしまいました手(チョキ)

・・・こんな話題でごめんなさい(笑)
posted by 夢野さくら at 23:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
わぁ〜い♪ハワイアンだぁ〜 (*^□^*)

素敵〜♪良いね良いね〜♪

大事よね〜トイレ!

我が家はトイレが壊れてウォシュレットにしてからカバーが出来ず・・・
って言うか今までのは使えず、少し殺風景な感じなの

まあトイレそのものが大きくて、凄い存在感なんだけどね(^ω^;)

なんか綺麗なトイレはウキウキするよね?
Posted by むっこ at 2010年02月19日 01:00
ウキウキするぅ(^.^)

やっぱりキレイなトイレはテンション上がるよねぇ。

本当はもっともっと「ハワイ!」っていうのが安くてあったんだけど(ホヌとかね^^;)、高くてもこの濃い緑に心を奪われてしまい、どうしても「これがほしい!」という強い気持ちが優先されて、これになりました(^_^)v

これから人が一杯くると思ったら、やっぱりトイレは手が抜けないね^^;

ウォシュレットのカバーは普通のよりちょっと高いんだよね^^;
Posted by さくら at 2010年02月19日 02:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35401373

この記事へのトラックバック

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら