2011/04/08

東日本大震災への、義援金募金箱作ってみました〜!

2011-04-08 14.17.03.jpg


先週から始まった、毎週金曜日、南青山のイタリアンレストラン「ジラソーレ」での、ボイジャータロット無料リーディング体験で、今日からリーディングをしたお客様に、東日本大震災への義援金をお願いしようと思ってますexclamation×2(来月から曜日変更があるかもしれませんが・・・)


最初は日本赤十字を通して送ろうと思っていたところ、スパコンの常連役者さんでもある加藤大騎さんからメールがあり、実際加藤さんと加藤さんのお友達が現地に行って、物資等を届けてくれるというのです。


加藤さんのお友達はすでに行っていて、その際必要なものを聞いてきてくれたとかで、加藤さんも来週の中くらいには行くそうです。


加藤さんに渡すという手もあるのかぁ・・・なんて思っていたところ、日本赤十字にボランティアの義援金を渡した子から連絡があって、当たり前の話なんだけど、赤十字だと手数料を取られるんだよねぇ・・・とのこと。


まぁ当然と言えば当然なんだけど、物資も数が集まらないと避難所で配らないというし(避難所では公平第一だそうで、500人いる避難所で、物資が300個しかなかったら、500個に到達するまで配らないそう)、もし直接行く人がいるならその人に渡すほうがいいかも・・・と言われたのでした。


なるほど〜と思い、早々に加藤さんにメールしたところ、お金でもいいというし、では加藤さん経由でお願いしようかなぁ・・・と今思っていますexclamation


実際今日のみだとどこくらい集まるのか全く見当つかないし、たぶん本当に少額だと思うので、これはコツコツ続けて行いたいと思ってますひらめき


もし無料リーディングをしてもらって義援金を預けたいexclamation×2と思っていただける方は、ぜひ「ジラソーレ」まで、「リーディング付きでお願いします」とご予約いただければ本当にうれしいでするんるん


小さいお店なので、ご予約いただいた方から優先で行いますので、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
posted by 夢野さくら at 14:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44201464

この記事へのトラックバック

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら