2011/05/24

「ガキの戯言」明日発売です!!!

jo-.jpg

突然ですが、うちのダーリンは作詞家の「都城光人」ですわーい(嬉しい顔)


ダーリンが作詞して、作曲家の杉本真人さん(「吾亦紅」を歌った人)が


曲をつけてくれた、人生の応援歌「ガキの戯言」が、


明日5月25日(水)に、いよいよ満を持して発売となりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


歌うのは、「東京ジョー」こと、元光源氏の「大沢樹生」さんるんるん


これはダーリンがずっとずっと、10年以上温め続けた、


思い入れが深〜い曲ぴかぴか(新しい)


何度も世に出るチャンスがあったのにそうならなかったのは、


きっとこの時を待っていたのだと思います。


東日本大震災があり、福島の原発事故があり、


いま日本は、「生きる」ということについて


いつになく真剣に考えていると思うのです。


何のために生まれてきたのか? このまま人生終わっていいのか?


自分には、何かやるべきことがあるのじゃないか?


それをやらないまま生きていていいのか?


そんなことを考えている人は、たぶん震災前と今とでは、


桁違いなほど増えていると思います。


だからこそ、今この時期の発売になったのだなぁ・・・と思うと、


全ては自然のままに、流れるように行きつくのだなぁと思います。


ぜひぜひ聞いてみてください<(_ _)>


もし今、人生の目標を見失っているなぁ・・・と感じたならば、


このままでいいのか? と思っているのならば、


きっと心に響く一曲になると思います。
posted by 夢野さくら at 12:11 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
ヒットするといいですねぇ!(^^)v
大沢さんも久々の大活躍になるでしょうしね。
「東京ジョー」かぁ…
わたしも「大阪ガガ」とかに改名しよかしらん(笑)
Posted by BAMBI at 2011年05月25日 02:48
ヒット祈願してます(*^^)v

よろしくお願いします<(_ _)>

そして・・・「大阪ガガ」!いいですねぇ(^^)

BAMBIさんが、金髪のヅラをつけて歌い踊るのが想像できました!

想像の中では、やっぱり髪型はボブでした^^;
Posted by さくら at 2011年05月25日 14:41
この曲、昨日知りました

とても楽しみにしています

早く聴きたいなぁ〜
Posted by shinjirou at 2011年05月26日 15:42
shinjirouさん

初めまして〜(^^)

コメントありがとうございます<(_ _)>

「ガキの戯言」は、体と心の奥から「このままじゃ終わらない!やってやるぞぉ!」という想いが湧いてくる曲です。

ぜひぜひ聴いてみてください。

よろしくお願いします(^^ゞ
Posted by さくら at 2011年05月27日 12:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45446283

この記事へのトラックバック

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら