2011/08/06

ハマってます(^o^)

dvddj236_a.jpg

最近ハマってる韓国ドラマは、こちらの「製パン王キム・タック」黒ハート


舞台は数十年前で、今現在DVDで見ている9巻あたりは、


たぶん1970年くらいじゃないかなぁ・・・と思われる。


韓国ドラマではよくあるパターンだけど、主人公キム・タックは


大金持ちのコソン食品会長と、使用人の間に生まれた子で、


その後母と生き別れ、会長宅も飛び出し、母を探している過程で


自分の父親である会長の師匠(パン職人)と出会い、


パン職人として成長していくというもの。


途中恋愛もあるのだけど、大筋では人間として成長していく


キム・タックと、その純粋さに周りも変化していくというお話。


それだけ見ると、結構純粋な美しいドラマっぽいけど、


やっぱりそこは韓国ドラマ^^; 当然ドロドロとした部分も多い。


ダーリンが「どうしてここまでむかつく人間を作れるんだろう・・・」


と言い続けるくらい、イヤな人物が登場したり、でもそれもこれも、


過去こんなふうに扱われていたら、人間ひねくれちゃうよねぇ・・・


というベースの上に成り立っているので、行き過ぎの部分もあるけど、


なるほどexclamationと思う部分の方が多い。


私としては、あれほど嫌味な人間を今まで書いたことはないけど、


でもちょっと書いてみたいなぁ・・・なんて思っちゃうかも^^;


やる役者さんはイヤかもしれないけどね(^_^;)


韓国では、最高瞬間視聴率が58パーセントもあったというドラマなので、


ぜひぜひ機会があったら見てみてください<(_ _)>
posted by 夢野さくら at 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47200982

この記事へのトラックバック

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら