2011/08/17

クマノミの生態

2011-08-15 15.20.21.jpg

クマノミって、性別がない・・・というか、


性転換するお魚だって知ってました?


私は初めて知りましたぁ^^;


1つのイソギンチャクに数匹のクマノミが生息していて、


その中で一番大きいクマノミがメス、


その次に大きいのがオス、そのほかは全て


性別がない状態なんだってひらめき


メスが卵を産むと、それを育てるのがオス。


何かの理由でメスがいなくなると、今までオスだった


クマノミが今度はメスに性転換exclamation×2


今まで性別がなかったクマノミの中から、


一番大きいクマノミが、今度はオスになるんだってexclamation


性別がないクマノミたちは、自分より体の小さいクマノミを攻撃して、


自分より大きくならないようにしているらしい・・・バッド(下向き矢印)


う〜ん・・・ニモのイメージとはかけ離れた、ちょっと怖いお話・・・。


1つのイソギンチャクに数匹いるクマノミたちは、


血縁関係はないらしい・・・。


全然ほのぼのしてない〜あせあせ(飛び散る汗)
posted by 夢野さくら at 12:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47403177

この記事へのトラックバック

▲このページのTOPへ

最近の記事
カテゴリ
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去ログ
検索ボックス

最近のコメント
最近のトラックバック
リンク集

連載モノ

連載小説
小説「14番目の月」好評連載中!
日記
夢野さくらのブログ。
日常生活が覗けちゃう・・・かも
稽古場日誌
この公演はいかにして創られたのか!
稽古風景をちょっとだけ紹介しちゃいます。
 All written by: 夢野さくら